■ 2016.11.26 【独り言】 神戸観光
本日はセオッチ&Yukiちゃんと僕とMIWAで神戸観光。 歩生はお友達と湘南乃風のライブに行っている。 ガッツ君は風邪でこれなかった涙 阪急で1時間15分ほどで神戸三ノ宮までこれる。 最近はフェリー乗るときにくるのでよく来る街だ^^ そこでまずはYukiちゃんと合流。 セオッチは仕事のため昼過ぎに合流。
まずは中華街。 南京町
何度か来ているがまだまだ知らないことだらけ。 まずは元祖 南京町おばちゃんの屋台。
僕はジャジャ麺。
老祥記の姉妹店 曹家包子館(ソウケパオツーカン) 老祥記側は中で食べれるようで 曹家包子館はテイクアウトとイートインもOK。 こちらで並んだ。
並んだ甲斐があるうまさ!! これはうまい!
次は北京ダック。
おじさんが目の前で裁いていく。
ローストされている鳥を取るのに ぶら下げていた金具を直に手で取って 『あちゅいあちゅい!!』 って言ってまな板横にほり投げてはった^^! そら熱いでしょ。笑
まぁおいしかった^^
僕だけ食べたかったゴマ団子。
ルミナリエの準備中。
セオッチとそろそろ合流。 その前にMont-bellで買い物。 ペットボトルを出し入れするのが面倒なので ぶら下げるやつ^^
無事にセオッチと合流も出来た^^
布引ハーブ園 ロープウエイ。
ロープウエイ好き家族としては乗りたかった。
往復で1400円。
登り始めのふわっとした感じが気持ちがいい。 でもちょっと怖い。
紅葉シーズン間近なのか人は多め^^
布引の滝。 これはまた次回に間近で見ることに^^
先に見えるのが途中の中間駅。
卒業してからもこうやって一緒に遊んでくれるってええね。
山頂駅に着いた。
ソーセージとBEER。 本日の一杯目^^
骨付きソーセージ。
今日は18時過ぎくらいから雨模様。
貸しタオル100円で足湯は入れます。
本日2杯目のBEER。
ハーブバーガーを食べた。
もうクリスマスモードですね。
そろそろ下山です。 中間駅まで降りずに逆に山頂まで登り返して 山頂駅から一気に降りた^^
ここは以外にというと失礼だがおもしろかった。 また歩生も連れてきてみよう。
降りてからお食事会^^ からから屋。 辛いお鍋があるようです。
食べたこれで1辛。。。 ぼくには十分辛かった^^;;; 結構、人気店のようで予約までの1時間に滑り込みって感じだったが 楽しかった^^
夜の神戸は魅惑的でお洒落な街。
自分たちの土産^^
なぜかMont-bellで買った。 MIWAの仕事用の水筒。
BEER&ワインにはこんなあても^^
ご飯にもおいしいらしいので^^
今回は久し振りに遊べて楽しかった!! また遊びましょう〜!!!